各種ものづくり、プログラミング等講師のご依頼
弊社では、幼稚園・保育園、小学生から高校生、教師向けのプログラミング講習を承っております。 現役のエンジニアが講師として指導しますので、パソコンの中だけなく、 プログラムで実際のモノを動作させるといった実践的な学習が行えます。
発電工作教室
弊社では自然エネルギーを使用した各種キットを販売しています。 青森県内を中心に子供向けに自然エネルギーに発電・工作教室を不定期で開催・出張教室を行なっています。 「PTA」や「子ども会」行事、「科学教室」のイベントとしてご検討・お申し込み下さい。
発電工作は、おおよそ小学校5年の理科を学習しているお子様とマッチしますが、低学年のお子様や、 6年生、中学1年生でも学習・復習できる内容となっております。 教室では、発電からコンデンサ電気を貯める、貯めた電気を、車の動力エネルギーとして利用するまで、工作しながら学べます。
対象年齢 | 小学生 |
---|---|
教室の内容 | 発電からコンデンサ電気を貯め、貯めた電気を車の動力エネルギーとして利用するまでを工作しながら学べます。 |
所要時間 | 約90分 |
最低開催人数 | 約20名(ご相談ください) |
対応エリア | 青森県全域 |
小学生プログラミング、IoT教室
教育向けビジュアル言語「Scratch」や「ドリトル」を使用した小学生向けプログラミング講座を承っております。
「ドリトル」では実際に作成したプログラミングでコンピュータボード(arduino)を使用したLED制御やモーター制御を体験できたり、 「Scratch」では実際に作成したプログラミングで小型ドローン(Tello)の自動飛行などが体験できます。
ペットボトル風車発電教室(幼稚園・保育園)
幼稚園での出前授業です。ペットボトルを切ったりして羽根を作るのは難しいので、好きな絵をかいて貰いました。
風車発電、羽根に好きな絵を書いてもらい、扇風機の風で羽根がまわり、発電します。
*無断転載・複製禁止 (許可を得て掲載しています)
LPWA「Sigfox」ハンズオン(企業向、研究者向)
IoT向け通信技術のLPWA「Sigfox」とArduinoマイコンボードを使用するIoT実践ハンズオンです。
LPWA(Low Power Wide Area)は低消費電力・広域カバレッジを特長とした無線通信技術の総称で、 IoTを実現するための通信技術として注目されています。ハンズオンでは、LPWA「Sigfox」を実際に使ってみることで、 IoTの実現方法を体験し、どのように活用できるか考えます。