あぐりウォーターが「農業農村情報通信環境整備準備会」のHPに掲載されました
2024年12月22日 掲載
農業農村情報通信環境整備準備会(以下、準備会)は、農林水産省が事務局となり、農業農村分野、情報通信分野の知見・実績を有する民間事業者、先進自治体等と連携して、地方自治体・農業者団体等を事業化に向けて準備段階から実施段階まで支援する活動です。
jwpは、準備会に2023年6月に入会し、農業農村の情報通信環境整備支援、地方自治体等への技術的なサポートなどの活動を行っています。
この度、あぐりウォーターが準備会のHPに掲載されましたのでお知らせいたします。
「農業農村情報通信環境整備準備会」のHP内「技術・製品情報」ページ:https://nn-tsushin.jp/product/
jwpは、2013年にスマート農業分野に参入し、自動潅水施肥装置「あぐりウォーター」や環境モニタリングシステム「あぐりクラウド」、自動側窓装置「あぐり換気くん」など農業分野で使えるスマート農業機器をリリースし多くの農業従事者に利用されています。これらの経験や知見を活かし、中山間、農村での情報通信環境の整備に基づき利用可能なスマート機器等の紹介や助言などをおこなって参ります。
農林水産省 農業農村における情報通信環境の整備の詳細:https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/jouhoutsuushin/jouhou_tsuushin.html