スマート農業日誌
題名: 「2017地球温暖化防止展」視察感想
5月26日「2017地球温暖化防止展」東京ビッグサイト
5月23日(火)~26(金)まで「2016地球温暖化防止展」が東京ビッグサイトで開催され少し視察しましたのでその報告となります。
ワイヤレスジャパンと地球温暖化防止展を24日(水)それぞれ視察しました。
コーユーレンティアのブース
コーユーレンティアのブースに訪問してきました。
建設事務機器レンタルの会社で、太陽光パネル1枚からレンタルしています。
コーユーレンタル商品の「ピコソーラー」シリーズに接続し運用できる、気象観測ビット「ウェザー」を弊社が試作提供し「ピコソーラーウェザー」として展示していました。 また「ウェザー」に接続できるオプションセンサ「放射線量計」、「PM2.5/P.M10」、「ガスセンサCH4(メタン)」のセンサビットによる測定や、騒音計のデータをクラウドに伝送し データベースするシステムを展示していました。
ブースの写真




最近の異常気象などに備え、簡易式気象観測システムを小規模ソーラー電源で実現するのが『ピコソーラーウェザー』となります。
温度や湿度から熱中症指数の簡易演算や、雷予測などおこない、屋外現場・イベントでの安全確保・予測、モニタリングが可能となります。 データは1分間隔でクラウドに伝送されデータベース化されます。今まで騒音や振動など現場測定したデータもデータ管理が可能となります。
平成29年5月25日 株式会社 ジョイ・ワールド・パシフィック ITビジネス課
関連記事
IoTプラットフォーム「圃場・現場(Field Site) Cloud Proページへ
コーユーレンティア様のWeb情報