スマート農業常設展示場 見学のご案内
概要
弊社敷地内において、IoT/ICTを活用した環境計測、自動環境制御、自動潅水・施肥制御、自動サイド換気など、
弊社スマート農業製品によるスマート農業ハウスを通年で運用しており、 随時見学を受け付けております。
要素技術・見学可能時期
要素技術 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
自動潅水・施肥技術(あぐりウォーター) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
環境計測・環境制御技術(あぐりセンスクラウド、シーカメラ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハウス自動サイド換気技術(あぐり換気くん) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UECS環境計測・環境制御機器 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水田の水位調整・管理システム(paditch:笑農和) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
LPWA鳥獣害罠検知システム「わなベル」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
作付品目: ミニトマト(サンチェリーピュア)、イチゴ(なつあかり、とちおとめ)など
|
■…見学可能時期
|
栽培品種 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
ミニトマト(サンチェリーピュア) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏秋イチゴ(なつあかり:四季成) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬春イチゴ(とちおとめ:一季成)) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
他の作付品目: キュウリ、ミニトマト、ほうれん草、グリーンアスパラ(予定)など
|
■…見学可能時期
|
運用機器のご紹介
自動潅水・施肥制御盤「あぐりウォーター」(令和2年度レッツBuyあおもり新商品認定)
- 基本センサ(日射計)を標準装備で日射比例制御可能。豊富なかん水制御モード
- 標準8系統、増設盤追加で最大16系統まで制御可能
- 定量ポンプによる施肥制御を実現
- オプションで土壌水分センサーによる土壌水分制御可能
- 流量計、土壌水分3系統、EC 2系統を接続可能
- 3G/LTEモバイルネットワークでデータを伝送
- PCやタブレット、携帯電話などWebブラウザでリモート表示、遠隔かん水設定可能
- 環境計測器のあぐりセンスクラウドLightとUI結合・データ連携が可能
製品情報
自動サイド換気「あぐり換気くん」(令和2年度レッツBuyあおもり新商品認定)
- 青森県産業技術センター農林総合研究所の監修による簡易的だが効果的なサイド換気仕様を製品化
- 低価格ながら、温度、雨、風速から複合的にサイド換気を自動化します。
- サイド換気の開度を数段階(最高5段回)で調節し、きめ細やかな換気を促します。
- 設定は、視認性の良いLCD表示器と4つのスイッチで簡単設定、確認可能
- 自動、手動の切替え動作可能
- 商用電源の無いパイプハウスでも、単独太陽光電源システムを利用して自動サイド換気が可能です。
製品情報
遠隔環境センシング「あぐりセンス®クラウドLight」(平成28年度レッツBuyあおもり新商品認定)
露地や施設園芸で使える農業向けの遠隔環境計測装置です。気温や湿度、二酸化炭素濃度など圃場環境の計測や、
静止画による定点撮影も可能です。
- ハウス環境の見える化や、他機器とのクラウド連携による環境制御
- センサー計測値が閾値を上回った/下回った場合のアラート通知機能
- オプションで土壌温度・水分・EC(塩基成分)や日射センサーを追加可能
- UECSセンサーノードとしても動作し、他社の計測・制御機器とも連携が可能
製品情報
遠隔環境センシング・環境制御「シーカメラ」(平成26年度レッツBuyあおもり新商品認定)
MVNO(仮想移動体サービス事業者)を利用した遠隔カメラシステムです。
有線LANやWiFi環境、商用電源がなくても、携帯の電波エリアであれば運用でき、
各種センサの取り付けや遠隔操作も可能です。
- 施設園芸での環境・カメラモニタリング、遠隔操作可能な入出力接点による環境制御。
- 防水の機体で屋外使用でき、果樹、露地など気象・育成監視にも。
製品情報
申込方法
見学を希望される場合は、下記申込書にご記入の上、FAX・メールにてお申込みください。
お申込み・お問合せ
株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック ITビジネス課
〒036-0162 青森県平川市館山前田85番地2